CEO──それは経営方針の決定や事業戦略の策定に関して責任を持つ最高経営責任者。組織へ大きな影響を与えるCEOは、どのように思考し、どのように事業を成長させるのだろうか。今回は、CEOの知られざる脳内を紐解き、思考の裏側を通じて彼らが見ている世界を伝えるイベントを開催。登壇するのは、SaaS黎明期から数多の修羅場を潜り抜けてきたChatwork代表取締役CEO山本正喜氏と、ラクス代表取締役社長の中村崇則氏だ。両名とも、まだ起業やスタートアップで働くという選択肢が非常に珍しく、かつインターネットの黎明期と言える時代に創業した共通点を持つ。Chatworkはこれまでに数々の事業立ち上げと社名変更を経験。現在の主力事業である『Chatwork』は、他のビジネスチャットツールを凌ぎ、国内利用者数No.1*を誇っている。ラクスは、『楽楽精算』など業界トップクラスのシェアを誇る複数のクラウドサービスを展開しつつ1,000人を超える規模へと拡大し、新たな“大企業”の一つとなるべく採用をさらに加速させている。彼らは、当時まだ珍しかった“起業”という選択肢を選んだが、それが「なりゆき」だった山本氏と、「もともと興味を持っていた」という中村氏には、実は共通している思想がいくつもあった。上場を経て華々しい業績を上げる両社が事業の限界を感じたタイミングなど、数々の壁にぶつかったリアルな経験談も交えながら、その思考と実践の軌跡を紐解いていく。*……Nielsen NetView 及びNielsen Mobile NetView 2021年4月度調べ月次利用者(MAU:Monthly Active User)調査。調査対象47サービスはChatwork株式会社にて選定。
0コメント